本当におすすめしたいセミナー
2015.04.17
カテゴリ: セミナー案内
社会保険労務士法人とうかいと東海給与計算センターで代表をしています久野勝也です。
毎週火・金曜日にブログを更新しています。
ブログランキングにチャレンジしています。
↓クリックをお願いします。
現在、大垣で強運人事塾という全5回のセミナーをしています。
ものすごい評判が良いです。
会社経営をしていて、採用や人材育成で悩んでいる経営者の方に来ていただきたいです。
自分でいうのも何ですが、今まで自分がやったセミナーで一番面白いと思います。
そして何より実際の経営に役に立ちます。
ブログを読んだ方で、わたしが案内を出したら断らないでくださいね。
本当にその経営者にとって大切だと思って薦めています!
5月20日スタートで、師匠の曽根先生と強運人事塾を行います。
内容は、社会保険労務士の労働法にまつわる法律なんかではなく、経営の話です。
私が人事論を話して、経験豊富な曽根先生が経営と人事の話をします。
中小企業の経営者で物を作ったり、売ったりすることにはとてもすぐれているのに人事について不勉強な人がいます。
私が考える人事の3要素とは、採用、教育、評価です。
簡単に言えば、人事とはどうやって欲しい人材を採って、どうやって教育をして、どうやって評価していくかを考えることです。
そして、ここで最も大切なのは会社の行くべき方向、ゴールを持つことです。これがないと、まずどんな人を採用して、どうやって教育するかが決まらないのです。もっと言えば何人採用するかも決まりません。
人が辞めたから人を採用する企業は絶対に成長しません。なぜなら、現状維持を目指す採用だからです。そして、市場が縮小する中で現状維持することは衰退なのです。
なぜこんなにも、人事、人事というのかというと15年後に労働力人口が約1割近く減少します。
それによって何が起こるかというと若い人の労働力としての価値が高まるのです。
大企業がその若者を取りにさらに採用を強化することにより、中小企業は今の10倍、下手すると20倍以上、採用に苦労することになるのです。
会社はお金がなくなると潰れると言われますが、人がいなくて会社が潰れる時代が来るのです。
そうならないように、今のうちに中小企業は社員と目標を共有して、人を採用し、教育して、評価して、社員に成長を実感させる仕組みを作って、魅力ある会社、成長できる会社、採用力のある会社、つまり人事力のある会社にしていく必要があるのです。
このセミナーを受けるかどうかで、15年後の会社の姿が変わります。
ここまでブログを読んで断らないでくださいね。
【詳細】
強運人事塾
第1講座 5月20日水曜日 【採用】100年企業がやるべき採用のルール
第2講座 6月17日水曜日 【配置】(適性検査)社員の長所を見つけて、最大の力を発揮させる方法
第3講座 7月15日水曜日 【労務】社員との約束を守る!労務に関する法律
第4講座 8月20日木曜日 【評価】社員の仕事をどのように評価するのか?
第5講座 9月16日水曜日 【教育、モチベーション】どのように部下を教育するのか?発憤させるのか?
開催場所 SMCビル2階(岐阜県多治見市太平町6-19 SMCビル401)
開催期間 15:00~17:30
定員 20名 残席わずか
会費 1名様81,000円
対象者 経営に夢を持ち、確実に実現と強運を求める経営者、後継者、起業家
講師 強運会計士 曽根康正 強運社会保険労務士 久野勝也
申込み用紙 ⇒ 強運人事塾 多治見
↓クリックを願いします。
社会保険労務士法人 とうかい 岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市、可児市、美濃加茂市、愛知県名古屋市、北名古屋市、春日井市、小牧市、一宮市、江南市、西春日井郡、丹羽郡の人事労務相談、社員研修、社員教育、採用、人事考課(評価制度)、就業規則
東海給与計算センター 岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市、可児市、美濃加茂市、愛知県名古屋市、北名古屋市、春日井市、小牧市、一宮市、江南市、西春日井郡、丹羽郡の給与計算(給料計算)の代行(アウトソーシング)
東海助成金サポートセンター 岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、恵那市、中津川市、可児市、美濃加茂市、愛知県名古屋市、北名古屋市、春日井市、小牧市、一宮市、江南市、西春日井郡、丹羽郡の助成金申請
お問合せ欄に表示する文字列。